2010年08月06日
沼津はやらせ隊・伊豆市プレ上映会に参加!
今回も行って来ました「沼津はやらせ隊」
8/3(火)、下香貫にある「和なごみ」で行われました。

沢山の交流が出来ましたよ
いつも活気のある会です!
そして翌日、伊豆市の映画「降りてゆく生き方」プレ上映会に参加!
30人程度でワイガヤ、ワールドカフェも盛り上がりました
その後、修善寺駅前の「串特急」にて打ち上げ
この盛り上がり様は、是非他の人のツイッターにて(笑)
ただ単に写真を撮り忘れただけですが・・・・

8/3(火)、下香貫にある「和なごみ」で行われました。

沢山の交流が出来ましたよ

いつも活気のある会です!
そして翌日、伊豆市の映画「降りてゆく生き方」プレ上映会に参加!
30人程度でワイガヤ、ワールドカフェも盛り上がりました

その後、修善寺駅前の「串特急」にて打ち上げ

この盛り上がり様は、是非他の人のツイッターにて(笑)
ただ単に写真を撮り忘れただけですが・・・・

2010年07月28日
第一回清水町「はやらせ隊」に参加
写真撮り忘れたー
7/26(月)、記念すべき第一回清水町「はやらせ隊」に参加してきました
場所は清水町の卸団地内食遊市場に程近い、焼肉(大栄)さんです
焼肉屋で交流会?とお思いでしょうが、はいその通り。食べるか名刺交換するかの二択で、ながらは無理でした(笑)
でもいつもより名刺を交換したような
長泉「人脈は宝」(こちらも長泉では第一回)も同じ日で、どちらに行こうか迷ったのですが・・・・
カズ、ごめんねー
次回は8/3(火)の沼津「はやらせ隊」です

7/26(月)、記念すべき第一回清水町「はやらせ隊」に参加してきました

場所は清水町の卸団地内食遊市場に程近い、焼肉(大栄)さんです

焼肉屋で交流会?とお思いでしょうが、はいその通り。食べるか名刺交換するかの二択で、ながらは無理でした(笑)
でもいつもより名刺を交換したような

長泉「人脈は宝」(こちらも長泉では第一回)も同じ日で、どちらに行こうか迷ったのですが・・・・
カズ、ごめんねー

次回は8/3(火)の沼津「はやらせ隊」です

2010年07月17日
伊豆夢に参加!
終わり間際の写真です
(撮りそこねました)

今回は、9/11の知恵組フェスタへ向けて、活発な議論が繰り広げられていました
三島の降りてゆく生き方のプレ上映会も、もう少し宣伝しないと・・・・

7/25(日)14:00~ 三島市中郷文化プラザ
よろしくお願いします

今回は、9/11の知恵組フェスタへ向けて、活発な議論が繰り広げられていました

三島の降りてゆく生き方のプレ上映会も、もう少し宣伝しないと・・・・

7/25(日)14:00~ 三島市中郷文化プラザ
よろしくお願いします

2010年06月04日
ぐるめ街道「大笑談会」に参加!
ぐるめ街道「大笑談会」に参加してきました

200名越えの大賑わいで熱気ムンムンでした!
伊豆夢・カズの名刺交流会・はやらせ隊が全て集まったような感じ
美味しい物も沢山頂きました
終了後にCOCOSで仲間でお話。
楽しい一日でした
そして今日の夕方、突然の電話
明日湯河原で講演&交流会(もちろん泊まり)に出られないかと・・・・・
行かせて頂きます(笑)


200名越えの大賑わいで熱気ムンムンでした!
伊豆夢・カズの名刺交流会・はやらせ隊が全て集まったような感じ

美味しい物も沢山頂きました

終了後にCOCOSで仲間でお話。
楽しい一日でした

そして今日の夕方、突然の電話

明日湯河原で講演&交流会(もちろん泊まり)に出られないかと・・・・・
行かせて頂きます(笑)
2010年06月01日
遅れて報告。伊豆夢に参加!
報告が遅れましたが、先週の金曜日に伊豆夢に行って来ました
今回は知恵組の永谷さんが講習を開きました。
(途中参加で良くわかりませんでした・・・・ごめんなさい)
そして、いつもの伊豆夢へ。終わり間際にぱちり

この日は沼津はやらせ隊と日が重なってしまい、そちらにはうちの社員に行ってもらいました
次は絶対行きますね!
終了後、駐車場に座り込み座談会。
こんな事って何年ぶりなんだろう
土曜日も朝から深夜まで仕事。
日曜は朝からソフトで夕方ゴミ拾い。夜仕事。
(ソフトは一般男子三島大会で優勝しました
)
何て事していたら、月曜日にダウン
何でもそこそこにしておかなきゃいかんね。
体調崩したらもともこもないですねー

今回は知恵組の永谷さんが講習を開きました。
(途中参加で良くわかりませんでした・・・・ごめんなさい)
そして、いつもの伊豆夢へ。終わり間際にぱちり


この日は沼津はやらせ隊と日が重なってしまい、そちらにはうちの社員に行ってもらいました

次は絶対行きますね!
終了後、駐車場に座り込み座談会。
こんな事って何年ぶりなんだろう

土曜日も朝から深夜まで仕事。
日曜は朝からソフトで夕方ゴミ拾い。夜仕事。
(ソフトは一般男子三島大会で優勝しました

何て事していたら、月曜日にダウン

何でもそこそこにしておかなきゃいかんね。
体調崩したらもともこもないですねー

2010年04月20日
カズの名刺交流会!
またまた行って来ました。カズの名刺交流会
韮山の蔵屋鳴沢さんで行われました!
今回で何回目なんでしょう?(笑)
沢山の人といろんな話をしましたが、今回のbigゲストは何と言っても吉本興業さんでしょう
帰りに販促グッズもらっちゃった
そのうち芸人さん呼んでくれたら面白くなるね

最後に写真とろーって思ったら電池切れ。
携帯で撮ったら、ぼけぼけー
前もこんなだったなぁ。レンズが傷だらけ。

写真に写っているのは沼プロ代表のゆーさんです。
20年来の友人です
カズも沼プロもがんばれー

韮山の蔵屋鳴沢さんで行われました!
今回で何回目なんでしょう?(笑)
沢山の人といろんな話をしましたが、今回のbigゲストは何と言っても吉本興業さんでしょう

帰りに販促グッズもらっちゃった

そのうち芸人さん呼んでくれたら面白くなるね


最後に写真とろーって思ったら電池切れ。
携帯で撮ったら、ぼけぼけー

前もこんなだったなぁ。レンズが傷だらけ。

写真に写っているのは沼プロ代表のゆーさんです。
20年来の友人です

カズも沼プロもがんばれー

2009年10月10日
伊豆夢6!
みなさんしばらくぶりです
さて、昨日は伊豆夢に参加しました。
また新たな出会いもあり、顔見知りがだんだん増えてきました
最後に記念撮影
撮影前に前から。

撮影中後ろから(笑)

やっぱ携帯で撮るとぼける

さて、昨日は伊豆夢に参加しました。
また新たな出会いもあり、顔見知りがだんだん増えてきました

最後に記念撮影

撮影前に前から。

撮影中後ろから(笑)

やっぱ携帯で撮るとぼける

2009年09月29日
「人脈は宝3」名刺交流会!
またまた行って来ました。名刺交流会。三回目です
今のところ皆勤賞
今回は50名程度でしょうか?少なめでした。
いつもより落ち着いた雰囲気でしたが、またまた色々な人に出会えました
次回は10月12日(月)だそうです!
皆さんもどうですか?

・・・写真がイマイチでごめんなさい
・・・ん?この光る頭は・・・誰?

今のところ皆勤賞

今回は50名程度でしょうか?少なめでした。
いつもより落ち着いた雰囲気でしたが、またまた色々な人に出会えました

次回は10月12日(月)だそうです!
皆さんもどうですか?


・・・写真がイマイチでごめんなさい


2009年08月31日
「人脈は宝2」名刺交流会!
遅くなりましたがご報告いたします。
去る8/27、「人脈は宝2」名刺交流会が、反射炉内の蔵屋鳴沢で開催されました。

正直、前回は第一回目で盛り上がったのですが、二回目はそうでもないかなぁと思いつつ参加
ところがどっこい、前回よりさらに多い90人位の参加で一層盛り上がりました
この一ヶ月の間にも10人程度の会を何回か行ったみたいで、益々芸人カズの力を感じました。
9月もありますので、皆さん参加してみては?
もうちょっと「笑い」で力を感じさせてくれよ!なっ、カズ

去る8/27、「人脈は宝2」名刺交流会が、反射炉内の蔵屋鳴沢で開催されました。

正直、前回は第一回目で盛り上がったのですが、二回目はそうでもないかなぁと思いつつ参加

ところがどっこい、前回よりさらに多い90人位の参加で一層盛り上がりました

この一ヶ月の間にも10人程度の会を何回か行ったみたいで、益々芸人カズの力を感じました。
9月もありますので、皆さん参加してみては?
もうちょっと「笑い」で力を感じさせてくれよ!なっ、カズ

2009年08月24日
沼津はやらせ隊!
沼津は、やらせ隊ではありません
沼津、はやらせ隊という異業種交流会です。
今回は沼津の杭州飯店で行われました。
25名位だったでしょうか?
建築がらみの方が多かったですね
杭州飯店のおいしい料理が食べきれないほど。
お酒も飲み放題で¥4500-はそれだけとってもお得
いつも飲み食い物には満足です!
中でもメニューにはのっていないねぎラーメンが最高でした
皆さんも是非一度杭州飯店へ・・・・いやもとい。沼津はやらせ隊へ


沼津、はやらせ隊という異業種交流会です。
今回は沼津の杭州飯店で行われました。
25名位だったでしょうか?
建築がらみの方が多かったですね

杭州飯店のおいしい料理が食べきれないほど。
お酒も飲み放題で¥4500-はそれだけとってもお得

いつも飲み食い物には満足です!
中でもメニューにはのっていないねぎラーメンが最高でした

皆さんも是非一度杭州飯店へ・・・・いやもとい。沼津はやらせ隊へ


2009年07月18日
名刺交流会!
行ってきましたー、名刺交流会。
ブログに上げるの遅れたー
おまけにまた写真撮って来るの忘れたー。
ブロガーとしてどうなの?って感じですか
芸人カズ君が企画したこの会。
80人以上来てたみたい
よーく見ると、伊豆夢でよく見かける人たち、20年来の付き合いの沼Pゆーさん、あらあらご近所の高村園さんまで
おまけにたまたま隣に座ったのが学校の後輩でした。
なかなか楽しい会でしたよ。
写真は帰りにいただいたお土産とパンフレット等々。
左下のは、当たった満足棒です
ブログに上げるの遅れたー

おまけにまた写真撮って来るの忘れたー。
ブロガーとしてどうなの?って感じですか

芸人カズ君が企画したこの会。
80人以上来てたみたい

よーく見ると、伊豆夢でよく見かける人たち、20年来の付き合いの沼Pゆーさん、あらあらご近所の高村園さんまで

おまけにたまたま隣に座ったのが学校の後輩でした。
なかなか楽しい会でしたよ。
写真は帰りにいただいたお土産とパンフレット等々。
左下のは、当たった満足棒です


2009年07月11日
伊豆夢に行ってきました!
最近すっかり忙しくなってきて、ブログをさぼっていたずめんやです
さてさて、昨日は伊豆夢に参加してきましたよー
言わずと知れたNPOサプライズの異業種交流会です。
伊豆市の市長やはるばる東京や九州(だっけ?)から初めて伊豆に来ましたという方も参加していました。

そして、なんと、某沼津P代表のゆーさんが
彼とは二十年来のバンド仲間で、最近会っていなかったのですが久しぶりに再開!
昔話にも花が咲きました
そしてこれまた偶然に、夜景を見に来たエンドー君。
久しぶりだねー。まだ音楽で飯を食っていると聞いて何だか嬉しくなりました
皆がんばっているなー。俺もがんばらねば

さてさて、昨日は伊豆夢に参加してきましたよー

言わずと知れたNPOサプライズの異業種交流会です。
伊豆市の市長やはるばる東京や九州(だっけ?)から初めて伊豆に来ましたという方も参加していました。

そして、なんと、某沼津P代表のゆーさんが

彼とは二十年来のバンド仲間で、最近会っていなかったのですが久しぶりに再開!
昔話にも花が咲きました

そしてこれまた偶然に、夜景を見に来たエンドー君。
久しぶりだねー。まだ音楽で飯を食っていると聞いて何だか嬉しくなりました

皆がんばっているなー。俺もがんばらねば
