2010年04月28日

長泉・富士影奉仕2

昨日の続き・・・・

さて、次は富士影奉仕顔01
富士中央公園です!

何やらお祭りがあり、ゴミも多いかな?と思いましたが、それほどでも顔02
お祭り帰りの人が、「ご苦労様!」と沢山声を掛けてくれました!

集めたゴミも、公園のほうで全て引き取ってくれ、「富士は行政がしっかりしてるなー」と歓心しました顔02

今回はリーダーが代わって初めてということもあり、参加者少なかったら寂しいかなぁ?と思いつつ参加。
でも沢山来てもらえて良かったね顔03

後で見たら、Twitterで友達同士参加呼びかけしてくれた人も。

富士まではあまり行けないかもだけど、がんばってねOK


別記
 昨日はエコンパの打合せで㈱ミロクさんへ!
 おいしいお水を頂きました顔02㈱ミロク




同じカテゴリー(団体活動)の記事画像
映画「降りてゆく生き方」プレ上映会&長泉影奉仕
映画「降りてゆく生き方」プレ上映会&ワールドカフェin三島!
長泉・富士影奉仕1
三島影奉仕!
三島影奉仕!
三島影奉仕!
同じカテゴリー(団体活動)の記事
 映画「降りてゆく生き方」プレ上映会&長泉影奉仕 (2010-07-27 15:41)
 映画「降りてゆく生き方」プレ上映会&ワールドカフェin三島! (2010-07-13 23:59)
 長泉・富士影奉仕1 (2010-04-27 20:18)
 三島影奉仕! (2010-04-12 19:00)
 三島影奉仕! (2009-11-09 12:17)
 三島影奉仕! (2009-09-14 08:39)

Posted by ずめんや at 11:31│Comments(2)団体活動
この記事へのコメント
富士の中央公園は、比較的ちゃんとしてある方です。一時期は、ホームレスの人達が大勢いて、トンネルのある所周辺は、夜は通りにくい場所でした。富士川の道の駅やバイパスの富士東上り車線側付近などはかなり酷い有様です。道の駅は、清掃のおばちゃん達がかなりいますが、とても追い付かない程です。僕の仕事現場の富士市内のとあるパチンコ屋さんの駐車場もそうです。
Posted by レオ at 2010年04月28日 15:25
レオさん コメントありがとうございます。

どこでも、車が多く留まれるような場所はだめですねぇ。
トラックが留まれる様な場所は特に。
トラックが全て悪いとは言いませんが・・・・・

拾うばかりでなく、啓発運動もしていかなければいけませんね(>_<)
Posted by ずめんやずめんや at 2010年04月28日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長泉・富士影奉仕2
    コメント(2)