スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月09日

3Dポン!!

今日も晴れていそうで、雲がどんより。

これは昨年度設計を手がけた、ある設備の3D図です。
実際は2Dで書いて納めましたが、広告宣伝用に3Dで立ち上げようと。
暇を見ては少しずつ、やっと完成しました顔02



一般の方にはいまいちピンと来ないですよね顔07
でも、苦労して書いた図面は我が子のようです。   
タグ :3D図面


Posted by ずめんや at 14:14 Comments( 0 ) 土木機械設計

2009年06月08日

桜屋でお昼!!

今日は暑いですね太陽
お施主さんと打合せ後、一緒に昼食。
久しぶりに桜屋に行きました。

家族でうなぎを食べるのは自分だけ。
当然我が家の食卓には上がりません顔11


・・・・・満腹です。
おまけにお施主さんのおごりで。
ご馳走様でした顔02   
タグ :うなぎ桜屋


Posted by ずめんや at 13:44 Comments( 2 ) 飲み食い

2009年06月07日

ソフトばか?(笑)

お疲れ様です。

今日はソフトで一日。
今日の試合は沼津の連合杯という団体の試合でした。

(ちなみに写真の中に私はいません)

他にも三島のAリーグで三島クラブというチームにも入っています。
Aリーグは硬式球を使うのでなかなか面白いですよ顔02
町内のソフトもやっています。

そして、ナイターリーグにも誘われて今週からいきますよー(笑)
そしてそして、再来週は地元の伊東で誘われて!!!!

こんな私はソフトばか?(笑)
でも回りにはもっとすごいソフトばかがいるから安心です顔08   


Posted by ずめんや at 21:53 Comments( 0 ) オフ

2009年06月06日

お疲れさまです!

今日は久しぶりに友達と飲むことに。
いつもは第三のビール。
でもこんな時は奮発していいよね!(笑)


最近温水池の回りで亀をよく見かける。
さっきも車で轢きそうになった顔16
誰か飼える人いませんか?   


Posted by ずめんや at 18:22 Comments( 0 ) オフ

2009年06月05日

できたー建築模型!

今日も天気悪いですねー雨

頼まれていた模型をお客様へお披露目に行ってきました。
なかなか良く出来ましたok
今回は1/50 カラー分解模型なので、屋根が外れます。


皆さんもどうですか?
金額?そんな高くないですよ(笑)   


Posted by ずめんや at 15:37 Comments( 4 ) 建築模型

2009年06月04日

うっすら富士山!

最近すかっとした天気がないですねぇ顔11

私の町内にある温水池。
三島の十景にも数えられ、富士山がきれいに見えることで有名(?)です。

毎朝ここを通るのですが、かすかに富士山が見えたので一枚カメラ(一眼レフ)


この温水池、去年はホテイアオイで埋め尽くされ大変な事に顔16
たくさんのボランティアさんたちのおかげで、きれいになりました。
もちろん私も参加しましたよ顔02
  


Posted by ずめんや at 09:14 Comments( 0 ) 街の風景

2009年06月03日

鉄塔できたー!!!

今日は一日暇だったので、鉄塔を作ってました。顔02
一般の方には良くわからないでしょうが、鉄塔を作ってました。顔03

相方に、鉄塔の3Dパーツない?と聞かれ、探したけどなかったので仕方なく・・・・(絵が判りにくいかな?)



誰かもっと有効利用してくれる人求む!!!OK

それはそうと、昨日は仲の良い同級生の親父さんが亡くなったので、実家の伊東までお通夜に行ってきました。
野球部時代には大変お世話になり、大工さんだったので今でも付き合いがありました。

近しい人が亡くなるのは本当に寂しいです。
ご冥福をお祈りいたします。   


Posted by ずめんや at 18:42 Comments( 0 ) 土木機械設計

2009年06月02日

はじめまして!

三島で”ずめんや”をやっております。
こないだはNPOサプライズの”伊豆夢”に参加させていただきました。
スタッフの皆様はご苦労さまでした。ありがとうございます。

ずめんやと言うのは一般的にはなじみが薄いと思いますが、興味がある方は一度HPも見てやってください!(まだ工事中ですが・・・)
       株式会社 キャド・プランナーHP

ただ一つ、マイホームを考えている方がいたら一度ご相談ください
まずは、PC上に夢マイホームを建てて、それから土地や工務店を探す。
そんな普通とは逆の工程が、理想のマイホームに一歩でも近づける手段と考えています。


初Blogです。
判らないことだらけですが、温かく見守ってください。   


Posted by ずめんや at 11:23 Comments( 0 ) おしらせ